日本のプチファーブル~熊田千佳慕展
茨城県近代美術館で開催中の熊田千佳慕(ちかぼ)展へ行ってきました。
熊田千佳慕は日本のプチファーブルと呼ばれている人で
昆虫や草花の絵、絵本の挿絵などを描いて有名です。
虫たちの小さな世界が水彩で緻密に描かれています。
絵を描いているところのビデオ映像もありましたが、
どうやってこれ程の細かい描写の絵が描けるのか、不思議です。
絵のすぐそばまで近寄って、じっくりと眺めました。
「ファーブル昆虫記」でお馴染、ふんころがしのふん玉どろぼうも描いてあって
虫の習性などもじっくり観察して描かれています。
ふん玉と(笑)記念写真も撮れますよ。
花々も美しく描かれていたので、花がメインのグッズ
絵ハガキ、ファイル、線引きを記念に買いました。
熊田千佳慕は日本のプチファーブルと呼ばれている人で
昆虫や草花の絵、絵本の挿絵などを描いて有名です。
虫たちの小さな世界が水彩で緻密に描かれています。
絵を描いているところのビデオ映像もありましたが、
どうやってこれ程の細かい描写の絵が描けるのか、不思議です。
絵のすぐそばまで近寄って、じっくりと眺めました。
「ファーブル昆虫記」でお馴染、ふんころがしのふん玉どろぼうも描いてあって
虫の習性などもじっくり観察して描かれています。
ふん玉と(笑)記念写真も撮れますよ。
花々も美しく描かれていたので、花がメインのグッズ
絵ハガキ、ファイル、線引きを記念に買いました。
この記事へのコメント